前のページで見たように、AFP の認定者数は頭打ちの状態です。ここ数年は増えも減りもしていません。
それでは、AFP の上位資格であるCFP の認定者の状況はどうなのでしょうか。最近は増えているのでしょうか、減っているのでしょうか。
先ずはグラフにしてチェック
先ずは視覚的に確認するのが手っ取り早いでしょう。そこで、グラフにしてみました。
このグラフを見ると分かるように、CFP の認定者数は右肩上がりで増えています。とりあえずは、堅調に増えているという言い方でよさそうです。
ただ、資格が出来た当初に比べると、増えるペースが落ちているようですね。
AFP の認定者が増えない要因の一つでしょう
何にしても、AFP の認定者数が増えない理由の一つは、CFP認定者が増えていることで説明できそうです。AFP からCFP にステップアップしている人がいるので、それが減少要因になっているということですね。
ただ以前は、今よりもCFP になる人が多いにもかかわらず、AFP認定者の数も増えていました。と言うことは、AFP になりたい人の数が減っているのも間違いないようですね。
やっぱり、AFP という資格は、そろそろ頭打ちなのかもしれません。
FP2級の通信講座(AFP認定研修)ならECCがおすすめ
FP2級の試験対策にはECCの通信講座がお勧めです。
この講座はAFP認定研修なので、修了すればFP2級の受験資格が得られます。また、合格率が非常に高いのに料金が安いと、いい事づくめです。
確実に合格したい人は、チェックしてください。

スポンサードリンク
スポンサードリンク