CFP の過去問を入手するには| 無料で入手するのは難しそうです

国家資格であるFP技能検定の過去問は、金融財政事情研究会のサイトや日本FP協会のサイトで公開されています。ですから、無料でチェックすることが可能です。

それでは、民間資格であるCFP の過去問も無料で入手することが出来るのでしょうか。受験するかどうかを判断するためにも、先ずは過去問を入手しておきたいですよね。それに試験を受けることになったら、数回分の過去問は必須です。

無料で入手は無理そうです

ネットで公開されているかどうかチェックしてみたのですが、無料でCFP の過去問を公開しているところは見つけられませんでした。お金を出して購入するしかないようです。

とは言え、書店などでもなかなか入手は難しいようです。FP2級の問題集のように、数多くの書店に置いてあるわけでは無いようです。

大手書店が身近に無い場合は、日本FP協会のネット通販を使うほうが手っ取り早いかもしれません。ただこの場合は、1回の注文につき400円の手数料がかかります。ちょっと割高ですね。

http://store.jafp.or.jp/

ちなみに試験問題は1回分で756円です。6科目全てそろえると4,536円かかります。試験対策用に数回分そろえると、2万円とか3万円程度はかかりそうですね。

そう考えると、かなり高い感じはしますね。受験生の足元を見ている感じがしないではありません。

FP2級の通信講座(AFP認定研修)ならECCがおすすめ

FP2級の試験対策にはECCの通信講座がお勧めです。

この講座はAFP認定研修なので、修了すればFP2級の受験資格が得られます。また、合格率が非常に高いのに料金が安いと、いい事づくめです。

確実に合格したい人は、チェックしてください。

スポンサードリンク

スポンサードリンク



関連した記事を読む

コメントは受け付けていません。