日本FP協会が「類似団体について」という注意喚起をしているね

日本FP協会のサイトを見ていたら、「類似団体について」というタイトルのページを見つけました。そのページの冒頭には、次のような記述がありました。

当協会は日本で唯一、CFP資格の認定を行っている単独の法人であり、下記もしくはその他の類似名称の法人・団体とは一切関係ありません。

この下に、具体的な法人名・団体名が挙げられています。「類似団体について」というタイトルは付いていますが、いかにも注意してくださいという感じの文章ですよね。

何かあったのかなあ

わざわざこんなページを作るなんて、何かトラブルがあったのでしょうか。名前を挙げた法人や団体が、CFP と関連がると誤解させるような行動を取ったのかなあ。

少なくとも、何も不都合がなければ、わざわざこんなページを作らないと思いますよね。

ちなみに、いくつか調べてみましたが、ちゃんとしたサイトを作って活動していると思われるころもあれば、ネットではほとんど情報を得られないところもありました。サイトを作っているところの場合、パッと見はそれ程悪質なことをやっている感じはしませんでした。

日本FP協会としては、単純に混同されるのを恐れているのかなあ。何にしても、こんなページがわざわざ作られていると、何かあるのでは無いかと勘ぐってしまいます。

詳しい法人名に興味がある人は、日本FP協会のサイトに挙げられているのでチェックしてみてください。

法人名で検索すると「類似団体について」が2番目に出てくる

ちなみに、日本FP協会のサイトで挙げられた法人名で検索すると、2番目に日本FP協会の「類似団体について」というページが出てきます。

これって、当該団体にとってはかなり迷惑なことなのでしょうね。「類似団体について」と言うページをわざわざ作り、その中で名指しされているわけですから。

こんな状況ですから、何か問題がある団体では無いかと、勘ぐってしまう人も多いでしょう。少なくとも、私はそういう印象を受けました。

FP2級の通信講座(AFP認定研修)ならECCがおすすめ

FP2級の試験対策にはECCの通信講座がお勧めです。

この講座はAFP認定研修なので、修了すればFP2級の受験資格が得られます。また、合格率が非常に高いのに料金が安いと、いい事づくめです。

確実に合格したい人は、チェックしてください。

スポンサードリンク

スポンサードリンク



関連した記事を読む

コメントは受け付けていません。