前のページで書いたように、FP3級の独学にはそれほど大きなデメリットは無いというのが率直なところです。ある程度テスト慣れしている人なら楽勝な試験でしょう。
それほどテスト慣れしていない人でも、最初にしっかりと方針を立てれば問題なく合格できるでしょう。
まあ、さすがに、行き当たりばったりで勉強すると効率が悪いですけどね。
学習すべきことが膨大
ただ、FP2級になると、かなり話が違います。FP2級も独学での合格が不可能だとは言いませんが、FP3級と比べるとかなり大変でしょう。
FP2級で何が大変かというと、試験範囲が広すぎるという点でしょう。FP2級では金融の知識だけでなく不動産や相続、税の知識も求められます。これを独力で身につけるのは、意外とハードルが高いのです。
試験範囲でいうと、実はFP3級とたいした違いはありません。それでも、FP2級の方が圧倒的に対策が難しいはずです。なぜなら、FP3級は解答しやすい出題形式なので、十分な知識が無くても正解できてしまう事が多いのです。なにせ、二者択一の問題が半分ぐらいありますからね。山カンだけでも3割以上は正解できるはずです。
それに対してFP2級の出題形式では、うろ覚えでは正解することが難しいでしょう。ですから、幅広い出題範囲を、それなりに一生懸命勉強しないと合格できないのです。
要領がよくない人にはちょっと厳しいかなあ
範囲が広い試験となると、記憶力のような単純な能力だけでなく、要領の良さも求められます。
おそらくテスト慣れした人なら、FP2級の試験対策も2か月から3か月くらいでできてしまうでしょう。逆に、要領が悪い人なら、半年かけても合格レベルに達しないはずです。
資格試験の性格上、範囲が広いと言っても、出題されやすい分野は限られています。というのも、FP2級は幅広い知識を問う試験なので、重要事項以外は出題しにくいのです。少なくとも、重要事項だけ理解していれば確実に合格できるように設定されています。
しかも、過去に問われたのと似たような設問が出題されることも多いです。これも、内容的に似ているというだけでなく、出題の文章までも似ています。過去問を重点的にやるだけで、何問か解けてしまうという事ですね。
そういう傾向を最初につかんでしまうと、実は、意外と短時間でギリギリ合格できるレベルくらいにはなれるのです。
しかし、参考書の1ページ目から丁寧に理解していこうと思うと、かなり時間がかかってしまいます。こういう人が、半年かけても合格レベルに達しない可能性があるわけです。
こういう人には、動画を使った通信講座を利用するのが良いのです。なぜなら、動画を使った講義では、試験に出題されやすい部分が時間をかけて解説されるはずですからね。
受験資格が必要になる
独学のもう一つの大きなデメリットですが、そもそも独学だと試験を受けづらいという点が挙げられるでしょう。
というのも、FP2級を受験するためには受験資格が必要だからです。そして、独学だと、受験資格を得るのが少し難しくなります。
FP2級の受験資格というのは、具体的には次の3つです。この3つのうちのどれかを満たす必要があります。1
- 3級技能検定の合格者
- FP業務に関し2年以上の実務経験を有する者
- 日本FP協会が認定するAFP認定研修を修了した者
一般的にFP2級の通信講座や通学講座は、3つ目のAFP認定研修に該当することが多いです。ということは、通信講座や通学講座を受講すればいきなりFP2級が受けられるわけですね。
ところが独学だと、FP3級に合格するか、2年の実務経験を積む必要があるのです。独学でFP2級を受けるには、若干の遠回りが必要という事ですね。
FP3級に合格してからという話になると、一番最初の準備から資格取得までに1年くらい見ておかないといけないでしょう。つまり、かなり長い期間資格試験と向き合わないといけないわけです。
独学がまずいとは言いませんが
以上のような理由から、FP2級の独学はあまりお勧めできません。
実際、合格率でも、独学が不利であることは確認できます。というのも、独学での受験者が多いと予想される金融財政事情研究会の合格率と、AFP認定研修を修了している受験者が多いと考えられる日本FP協会の合格率を比べてみると、かなりの差が見られるのです。もちろん、日本FP協会の合格率の方がはるかに高いのです。
それでも、コスト面で大きな差があるのなら、独学を選ぶ理由があるのも理解できます。でも、安い講座なら5万円前後で受講可能ですからね。1回で合格できる確率が大きく上がるのなら、問題にするような額ではないでしょう。
- 正確に言うと、これ以外に「厚生労働省認定金融渉外技能審査3級の合格者」というのもあります。おそらく、これは関係ない人が多いでしょう。 [↩]
FP2級の通信講座(AFP認定研修)ならECCがおすすめ
FP2級の試験対策にはECCの通信講座がお勧めです。
この講座はAFP認定研修なので、修了すればFP2級の受験資格が得られます。また、合格率が非常に高いのに料金が安いと、いい事づくめです。
確実に合格したい人は、チェックしてください。

スポンサードリンク
スポンサードリンク